- 2007年10月17日 15:59
- グルメ美味しいもの
ジンギスカンの白樺に行ってきました。
ここは地元の人なら知っている、ジンギスカンの美味しい店です。
1時過ぎに着き15分ほど待ちました。
車がずらーと並んでいて、待っている人も沢山いましたが、時間をずらしたので、何とかありつけました。
メニューはいたってシンプルで
・ジンギスカン 1人前 420円(150グラム)
・ライス 170円 (ライス小 130円)
ほかには、みそ汁、キムチ、アイス、生ビールなどの酒類とジュース。
シンプルなメニューなんですが、これが美味しい。
ご飯は、きびめし(いなきびご飯)です。
付け合せの玉ねぎを周りに載せて、肉を焼きます。
肉は一人2人前くらいの量がよいです。男の人はもっと食べるかも。
そして、生ラムを焼いてタレに付けて食べます。
タレは平和園などと比べて、さっぱり系。
肉は柔らかなのと旨みがあって、あっと言う間に無くなってしまいました。
ここのジンギスカン、漬けダレの物は十勝管内のスーパーなんかで普通に売られてます。食べに行くよりも、買ってきて家で焼く人の方が多いかもしれません。
うちの場合は、焼肉といえば大抵、スーパーで買ってきた「らむ亭」か「白樺」のジンギスカンで、結構頻繁に夕食に出ていたような気がします。
スーパー売りのジンギスカンも美味しいですよ。
市街地から30分くらいは離れているので、ドライブの途中によるのがいいかも。
2時過ぎになると閉店するので、早めに行くのがよいです。遅く行くと、肉が完売し閉店することもあります。
私達のときも、帰る頃には完売終了の札が下がっていました。
・ジンギスカンの白樺
住所:帯広市清川町西2線126 電話:0155-60-2058
時間:11:00~15:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
Yahoo!storeで買えるようです 送料無料 白樺ジンギスカン (450gX4袋 タレ付) |
- Newer: 糠平温泉 中村屋
- Older: 雌阿寒温泉 野中温泉別館
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://kumiki.chips.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/86
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジンギスカンの白樺 from 北海道のいで湯-かけ流し日帰り温泉・露天風呂宿のメモ